観たビデオの数:9本
観た鑑賞時間:1031分

なんのことはないスケールでっかくしたけど1作目の焼き直しでした。突っ込みどころ満載で面白いんだけどキャラに深みがないというか。『ターミネーター』同様、スピルバーグ喜ぶわな。
鑑賞日:08月30日 監督:コリン・トレボロウ
![ぼくの伯父さん [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41JERHPGX1L._SL75_.jpg)
もう何もかもオシャレさん。
鑑賞日:08月22日 監督:ジャック・タチ
![火垂(ほた)るの墓 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51MTZ4RPBXL._SL75_.jpg)
なんで意地張って家を出るかなぁ。確かに居心地は悪いけど結果節子ちゃん死んじゃうんだから。節子ちゃん健気すぎるやん・・
鑑賞日:08月22日 監督:
![バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xWQTzBcSL._SL75_.jpg)
これは名作・傑作の部類。やはり1作目が神かな。つか続編なんか作らなきゃ良かったものを(好きだけどね)と思ったらビデオ制作時に「to be continued」とスタッフがいれたんだってね。マイケル・J・フォックスもこれ見て驚いたとかw。
鑑賞日:08月13日 監督:ロバート・ゼメキス
![エンダーのゲーム [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51A9oGGYM2L._SL75_.jpg)
要約すると「大人は汚い」ってことかな。B級SFだな。
鑑賞日:08月12日 監督:ギャヴィン・フッド

「特攻を美化している」という意見もあったけど。こいつら映画なんてまともに見ないで脊椎反射しているだけだろ。相変わらず田中泯さんの存在感はヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
鑑賞日:08月12日 監督:山崎 貴
![イヴの総て [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/213P6QHW2GL._SL75_.jpg)
「あの我侭っぷりは役じゃなくて私生活そのものだ」と言われるくらいのベティ・デイビス。イメージダウンにもつながるのに引き受けたのは大物やね。アン・バクスターのしたたかなこと!
鑑賞日:08月06日 監督:ジョセフ・L・マンキウィッツ
![八月の鯨 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51O38s202vL._SL75_.jpg)
出演陣の平均年齢高し。「人生の半分はトラブルで残りの半分はそれを乗り越えるためにある」は文句なしに名言!
鑑賞日:08月05日 監督:リンゼイ・アンダーソン
![らせん [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21M7G7RBWKL._SL75_.jpg)
この「リング」シリーズは下手すると本編よりも同時上映のほうが面白かったりするんだよね。佐藤浩市の演技はうまかった。
鑑賞日:08月01日 監督:飯田譲治
鑑賞メーター
こんなもんw
タグ:愛すべき映画たち